メール配信を使うと、イベント・懇親会の参加者や出席者に対してメールで案内を送ることができます。
※この機能はプレミアム会員の方のみ利用できます。
※1日に送信可能なメール配信は5つまでとなっております。それ以上の配信は翌日以降に行ってください。(メール配信の登録は事前に行っておくことは可能です)
※メールの返信先アドレスは、イベントの事務局メールアドレスになります。
イベント管理ページで、メール配信管理を選びます。
「メール配信の追加」ボタンをクリックすると、メール配信の追加ページが表示されます。
下記の必要事項を記入するとメール配信が登録できます。
メール配信設定
配信先範囲 | 下記の中から選択します。 【イベント申し込み(参加)】イベントに申し込みしている参加者が対象になります。 【イベント申し込み(キャンセル待ち)】イベントに申し込みしているキャンセル待ちの方が対象になります。 【イベント申し込み(出席者)】イベントに出席した方が対象になります。(出席管理で出席状態の人) 【イベント申し込み(欠席者)】イベントに欠席した方が対象になります。(出席管理で欠席状態の人) 【懇親会申し込み(参加)】懇親会に申し込みしている参加者が対象になります。 【懇親会申し込み(キャンセル待ち)】懇親会に申し込みしているキャンセル待ちの方が対象になります。 【懇親会申し込み(出席者)】懇親会に出席した方が対象になります。(出席管理で出席状態の人) 【懇親会申し込み(欠席者)】懇親会に欠席した方が対象になります。(出席管理で欠席状態の人) 【入金待ち】イベントに申し込み済みで未入金の方が対象になります。(入金管理で入金済みになっていない人) 【入金済み】イベントに申し込み済みで入金済みの方が対象になります。(入金管理で入金済みになっている人) |
テストメール |
メール配信を行う前にテストメールを送信する宛先メールアドレスを入力してください。 |
メール内容
件名 | メールの件名を入力してください。 |
メッセージ | メールの本文に挿入するメッセージを入力してください。 (テキストで入力してください。HTMLは使用できません) |
必要事項を記入した後に、「登録する」ボタンをクリックすると、メール配信が登録されます。
登録後に、テストメール送信先アドレスにテストメールが送信されます。
- テストメールの送信内容を確認してからでないと配信先にメール送信できないので注意してください。
- 配信先範囲で指定している対象者がいない場合はメール配信の登録はできません。
- 主催者からのメッセージメールを拒否する設定にしている人は対象外になります。
登録すると、メール配信の詳細ページが表示されます。